和食の定番お味噌汁。毎日のように飲んでいる方も多いのではないでしょうか。
でも毎日飲んでいるとにたまに飽きてしまうこともあります。
また自分で作っていてもまたこの組み合わせにしてしまうな、とマンネリを感じることも。
定番の具はもちろんおいしいですが、体にいいお味噌を飽きずに食事に取り入れるため、ちょっと変わった具や意外な組み合わせながないか調べてみました!
試してみたい具材
いろいろ調べる中で私が試してみたいと思ったものをご紹介します!
1・ピーマンと油揚げ
ピーマンをごま油と塩で蒸してから使うことで、素材の旨味を存分に引きだせるそう。ピーマンってお味噌汁に入れるイメージがありませんでしたが、これは試してみたい!
2・サバ缶
手軽に作れて栄養面でも良さそうです!あら汁のような感じになっておいしそうですね。こちらも食べてみたいです。玉ねぎとの相性も良さそう。
3・天かす
意外と思いつかない具材ですが、確かにうま味が足されておいしくなりそう!いつもの具材にプラスするだけなところもお手軽で〇。油っけがあるとコクがましておいしくなりますよね。
4・キムチ
おぉ!これは思いつきませんでした。キムチスープはあってもお味噌汁に入れるとは。ちょっと食べてみたいですね。
5・とろろ
とろろのお味噌汁を飲んだことはありませんが、とろろそばは好きなのであのだしと一緒に食べるとろろのおいしさが想像できます!お味噌汁も作ってみたい。
試してみたいものはありましたでしょうか?どれも作るのは難しくなさそうなので、チャレンジしてみたいですね!
スープの方を工夫する
では、スープの方は何か工夫するアイデアがあるのでしょうか。ちょっと調べてみました。
1・豆乳
豆乳のお味噌汁、検索すると結構出てきます。スープみたいになって、ちょっと洋風に楽しめそうですね。しかも大豆の栄養であるイソフラボンも増量されて、栄養面もよさそう!
2・牛乳
こちらも豆乳のようにスープ感覚でいただけますね。いろいろな野菜を煮込んで、ほっとする味に仕上がりそうです!
3・酒粕
酒かすはビタミンやミネラルなどが含まれており、栄養豊富な食品といわれています。お味噌汁にいれれば、その栄養もまるごと摂れちゃいますね!冬は体もあたたまって一石二鳥です。
アルコール分があるので、酒粕を加えたらよく加熱してアルコール分を飛ばした方がよさそうです。
便利グッズもご紹介
さて、マンネリ化対策にいろいろな変わり種味噌汁をご紹介してきましたが、毎日のように作る味噌汁を手軽にもっと手軽に作れるようなグッズはあるのでしょうか。
まずはこちら。私がずっと気になっている味噌マドラー。
私はずぼらなので、味噌パックからおたまですくってお味噌を使っているのですが、正直いつも量が違います。目分量になってしまうので。。そんなときこのマドラーがあればいつも同じ量すくうことができますね!
お味噌が少なくなってきたときも、パックの端っことかこそげやすそう。
次はこちら。味噌玉ストッカー。
ご存じでした?私はラップで丸める味噌玉は聞いたことがありましたが、専用のグッズが出ているとは知りませんでした!味噌玉を作っておけば、忙しい時もお湯を注ぐだけでお味噌汁ができちゃいますもんね。
100均にもあるようなので、試してみてはいかがでしょうか。
便利グッズは以上のような感じでした!
みなさんはお味噌汁を作るときに工夫していることはありますか?
私はお味噌を溶かす時間を短くするために、お味噌を入れた後はすぐにお箸等で溶かさず、しばらくお湯の中に放置してふやかしてから混ぜるようにするという微々たる工夫をしています!
それではこれからも体にいいお味噌をおいしく摂取していきましょう!